配当所得の住民税について、申告不要を申告してきました_節税
どーも、虎爺@育休中です。 1年前の緊急事態宣言の計画的な発表方針を発表したようなタイトルですが、本当にそうなんです。 何のことかと言うと、配当所得の課税方法を、総合課税ではなくて申告不要にするんです。配当収入から源泉徴収された税金を、所得税では15%→10%にするために総合課税を申告しましたが、それによって税率が約7%に上がってしまう住民税を税率5%にするために、申告不要を申告してきました。細か […]
Traveler+Investor+G=虎爺
どーも、虎爺@育休中です。 1年前の緊急事態宣言の計画的な発表方針を発表したようなタイトルですが、本当にそうなんです。 何のことかと言うと、配当所得の課税方法を、総合課税ではなくて申告不要にするんです。配当収入から源泉徴収された税金を、所得税では15%→10%にするために総合課税を申告しましたが、それによって税率が約7%に上がってしまう住民税を税率5%にするために、申告不要を申告してきました。細か […]
どーも、虎爺@育休中です。 コロナのおかげで期間が延長されている2020年(令和2年)分の確定申告をしてきました。我家はコロナの負の影響は受けていないのですが、育休でドタバタしてて書類作成が遅れていたため助かりました。 去年の分はこちら 2020年分の確定申告では、26万円強が還付されます。 やったー! 住民税の節税を含めると、30万円以上にはなるでしょう。 主な要因は下記ですね。①外国税額控除② […]
どーも、虎爺@半育休中です。 私は花粉症や冷え性、歯のメンテナンスで定期的に医療機関を受診しており、それに加えて昨年は腰の怪我治療と、目のぶどう膜炎の治療がありました。 一人暮らしで10万円/年というのはかなりハードルが高くて難しいのであまり考えたことはありませんでしたが、昨年は前述の通り多くの病気・怪我を患ったので10万円に行くんじゃないかと考えて計算してみました。 で、支払った医療費を計算して […]
どーも、虎爺@半育休中です。 今日は以前にも書いた外国税額控除の具体的な記載方法です。 外国税額控除とは、二重課税を防ぐ目的である制度で、外国に既に支払った税金の一部を国内の税金にあてることできる(=節税)制度です。 例えば、米国株を持っていて、100ドルの配当があった場合、10ドル(10%)の米国所得税が引かれて、残った90ドルから日本の所得税と住民税が合計18ドル(90ドルの20%)が引かれて […]
どーも、虎爺@半育休中です。 確定申告の時期ですね。みなさんはもう済ませましたか?私は持株会の配当に関する書類が届いていないためまだ完成していません。それが届き次第作成完了させて、提出予定です。 さて、本日は確定申告で記載予定の外国税額控除について記載します。 外国税額控除とは、米国ETFの配当金等で、海外で課税された上に国内の所得税・住民税でも二重課税された方に対して、支払った外国税のうち、上限 […]
どーも、虎爺です。 先日のエントリーに書いたように、配当所得は所得税と住民税で異なる課税方式を取るほうが節税できます。 おさらいですが、おすすめの課税方式は下記の通りです。 日経のマネー研究所の記事にある、幸子さんのセリフが全てですね。「所得税は総合課税を選んで税務署に確定申告して、さらに自治体で住民税の扱いを申告不要にする手続きをするの。課税所得が900万円以下の人は、住民税と所得税を合わせた負 […]
どーも、虎爺です。 本日は税金の上手な支払い方についてです。 結論を先に書きます。下記2点がおすすめです。 ①高還元クレジットカード+プリペイドカード ②高額入会キャンペーン開催クレジットカード それでは、始めましょう。 春ですね。春といえば税金の季節。もう固定資産税の請求書が届きだしている頃でしょうか。みなさんは、固定資産税をお支払いしていますか? 虎爺は東京にマンションのワンルームを4部屋所有 […]