楽天ポイントの出口戦略
どーも、虎爺です。
楽天ポイント、いいですよね。すぐ貯まるので嬉しいです。値引きのほうがお得なんですが、ポイントは貯まる楽しさがあるので、それはそれでいいですよね。
貯まりやすい楽天ポイントと言っても、何に使うのが良いのか。当然ライフスタイルや価値観にもよりますが、私なりにベストな使い方をお知らせします。それは、こちら。
通常ポイント:楽天証券で投資信託を購入
期間限定ポイント:楽天ペイで使用
さて、私の最近のホットニュースなのですが、近所のSUNNY(西友系列の九州地場スーパー)で楽天ペイが使えるようになってとても嬉しいです。なぜって?それは期間限定の楽天ポイントが使えるからです。
使うのがめんどくさいQRコード決済ですが、顧客獲得・つなぎとめ競争が激しく、お得なキャンペーンがしょっちゅう開催されています。今、QRコード決済で一番お得なのは三重取りができるd払いですね。プリペイドカードのkyashを使えば、↓このようにポイントを獲得できます。
クレジットカードのポイント+Kyashポイント+dポイント
マツモトキヨシだと、さらにマツモトキヨシのポイントももらえるので4重取りですね。
シェアトップのpaypayは(当然でしょうが)改悪に次ぐ改悪によりお得度が地に落ちたため、ほぼ使っておらず、現金かpaypayかってお店くらいでした使わなくなりました。ただ、ちょうど今日のお昼にマンションの前のカレー屋さんで使ってポイント二重取りしました。kyashとANAマイルです。
さて、話を戻すと、SUNNYで楽天ペイが使えるようになり、楽天ポイントの出口戦略が固まりました。それは、通常ポイントは楽天証券での投資信託購入に使い、期間限定ポイントは楽天ペイでスーパーでの支払いにあてることです。
楽天ペイは楽天が提供しているQRコード決済で、その支払に楽天ポイントを使えます。ここでのキーは2つ。
・期間限定ポイントを(優先して)使える
・楽天ポイントで支払ってもポイント還元対象になる
どちらもとてもいいですが、私のお気に入りは1つめです。2つ目は通常おの楽天市場での使用時でもそうですもんね。
お買い物マラソンやSPUで獲得できる楽天ポイントは、用途が非常に限られている期間限定ポイントなんですね。
投資信託の購入に当てることができず、提携ポイントへの交換ができません。
なら、楽天市場での購入に使えばいいじゃないかと思いますが、楽天カードをお持ちならばポイントではなくて楽天カードで決済すれば+2%還元、0と5のつく日の定例キャンペーン対象日ならさらに+2%還元で合計+4%還元です。さらに、楽天ゴールドカードやプレミアムカード保有者ならさらに+2%で+6%還元ですね。(楽天ゴールドカードは2021年4月から還元率ダウン)
楽天ポイントでの支払いならば、その4%還元や6%還元がありません。なので、楽天市場での決済は楽天カード(プレミアム等含む)が一番お得なんです。
なので、なるべく楽天市場でないところで楽天ポイントを使用したくなります。
それがどこなのかというと、楽天ペイなんです。
楽天ペイは楽天ポイントを支払いに充てられるのでとてもいいのですが、いかんせん対応企業が限られます。対応していて店舗数も多いコンビニは定価販売のためまずいくことはありません。今まではレストラン等で使えたら使う程度でしたが、コロナ禍で外食の機会が激減し、結局は楽天ブックスで本を購入していました。しかし、近所のスーパーが対応するとなると話が変わります。しかも、一番のお気に入りのスーパーとなればさらにですね。
なお、西友ではウォルマートセゾンカードを使用すれば3%オフになり、たまに全てのセゾンカードで5%オフになることもありますので、SUNNYでの楽天ペイ使用は期間限定ポイントの消費のためだけです。使い切ったり、5%オフの日はセゾンカードを使用します。
また、通常の楽天ポイントについても、楽天市場での使用は還元率の考えから得策ではありません。何に使うのが良いかと言うと、投資信託の購入ですね。投資家でなくてもおすすめできます。最後売却することで現金として回収ができますから。日本円建ての債券の投資信託だと、変動リスクがとても少ないので、少しでもリスクを極力取りたくない心配やさんにもおすすめです。私はemaxis slim S&P500米国株式の購入に当てていて、全く売却をしていませんが。投資家の皆様だとそうしているでしょう。
私は先日ドラム式洗濯乾燥機を22万円程度で購入しました。お買い物マラソンやSPUにより3万近くのポイントを獲得しましたが、期間限定です。普段なら数千ポイントくらいなので、使い道には特段困りませんが3万円分なので5月に売り払ったswitchを購入しようかと思いましたが、とても欲しいと思わないものの購入は本末転倒ですよね。近所のスーパーであれば、毎日の買い物で使えますので、普段なら嬉しい悲鳴の3万ポイントでも、ほぼ使い切れるでしょう。
最後に、もう一度、お得な楽天ポイントの使用方法を振り返ります
通常ポイント:楽天証券で投資信託を購入(投資が嫌いな人は低リスク)
期間限定ポイント:楽天ペイで使用
それでは、また
-
前の記事
エチオピア航空の返金申請しました(2回目) 2021.01.01
-
次の記事
エチオピア航空から返金されました 2021.01.07