夏休みはコロナに気をつけて旅行三昧(たまにリモートワーク)

夏休みはコロナに気をつけて旅行三昧(たまにリモートワーク)

どーも、虎爺です。

本日よりGOTOトラベルキャンペーンを利用して北海道の稚内の観光に行っています。ブログ執筆時点ではFUK-CTSのフライト中です。

コロナ禍のこの時期になぜ旅行かと言うと、今回の旅の目的は4つです
①久々に1番の趣味の旅行がしたい
②旅行業界を応援したい
③SFC修行
④GOTOトラベルキャンペーンを使ってみたい

今までのの社会情勢ならば今頃旅友と一緒にマダガスカルでワーキャーOh yeah言ってたはずなんですが、国内にお留守番です。ですので、いつもと違った目的で行動したいなということで旅行を計画しました。

それでは、始めましょう。

①久々に1番の趣味の旅行がしたい
昨年末に未知のウイルスが武漢で発生したというニュースが入り、日本でも1月くらいから報道されるようになってきました。特に3月末からは外出自粛依頼や緊急事態宣言等もあり外出ができなかったことに加えて、そのタイミングで業務量が引き継ぎほぼ無しで2人分弱に増えてかつ同時にリモートワークの混乱が起きたため非常にストレスフルでした。趣味は旅行とジムでのワークアウトなのですが、どちらも潰されましたのでかなりストレスがありましたね。一時期は前のブラック部署と同じような精神状況でしたので、これはまずいということで決断しました。ストレスは発散しなければ病気になりますからね。

虎爺は年末のマレーシアのランカウイ島、2月の台湾の台中以来、飛行機を使うような旅行はせず、コロナ以外の理由もあって近場の温泉くらいしか行っておりませんでした。ですので、久々に今までと似たような旅行ができることが非常に楽しみでした。もともとお酒はそんなに飲まないのですが、コロナには気をつけて行ってきます。

②旅行業界を応援したい
コロナ禍で一番影響を受けているのは旅行業界でしょう。

「会社はもつのか」ANA・JAL、窮地脱却へ奔走

旅行業界の会社があってなんぼですからね。JALもANAも非常に厳しい懐事情ですので、焼け石に水かとは思いますがちょっとでも応援したいなということで利用します。

③SFC修行
これですね。これも重要です。もともと今年は普段の頻繁な旅行に加えて帰省や出張であっても飛行機を使うことでいわゆる修行をせずにSFCになることを目指していました。

ただ、コロナでその計画がぶっ飛びました。旅行が無くなったので自然にはPPが貯まることはなくなりました。かなり予定が狂いました。しかし、今年前半はPPが2倍になるキャンペーンがありましたので、頻繁だったり大旅行がなくてもそこそこPPが貯まっていたんですね。夏前の時点で約36,000ポイントもありました。ここまでくれば50,000を目指そうということで、夏休みに北海道と沖縄という最北端・最南端にでかけることにしました。シュミレーションでは、それで49,000強くらいのポイントになりますので、一度大阪に帰省すれば達成ですね。これなら達成しそうです。

④GOTOトラベルキャンペーンを使ってみたい
おそらく選挙対策であろう、あのキャンペーンです。最大50%が返ってくると言われています。出だしがグダグダで遡及してルールを変えるという法治国家とはなんぞやという状態でスタートしました。

虎爺は制度の詳細が詰まる前に予約したため、今月中旬移行に還付申請をしなければなりません。

金銭面で得をするからといった理由も当然あるのですが、新しい制度は一度使ってみたいなという思いがあります。還付申請がどれだけめんどくさいか、実体験したいと思いました。ただの変人ですね。何事も経験するほうが圧倒的にその事象を理解しやすいです。経験しなくても理屈で考えればわかりますが、ハードルがたかいですね。

もし還付されたら貯金や投資ではなく、何かに使いたいと思っています。パートナーが医療従事者ですので、パートナーのために使いたいなと思います。食事か、時短家電の購入かな。

余談ですが、先日の武雄市の宿泊については旅館が事業者としての登録申請をしておらず現時点では還付されません。7,000円くらい返ってくるはずなので残念です。

また、先日菅官房長官がワーケーションについて話していましたね。

虎爺は夏休み期間中にリモートで勤務する日が1日あるのですが、旅先ではなく自宅に戻ってやります。

「観光は切り札」 菅官房長官がワーケーションの意義強調

北海道と沖縄がぶっ続けの旅行であれば当然トップ画のように旅先でするのですが、理由あって一度帰宅するため、そのタイミングで働くことにしました。どうせなら旅先のワーケーションの方がいいのですが、こればっかりは業務スケジュールの都合でしょうがなかったですね。

さて、最後は脱線しましたが旅の目的について色々書いてきました。その4つの上にあるのが「楽しむ」ことですね。コロナ感染に気をつけながら思いっきり楽しんできたいと思います。

それでは、また