北九州市観光(皿倉山登山)

北九州市観光(皿倉山登山)

どーも、虎爺です。

先日のエントリーのように、今回もパートナーが北九州での仕事だったため送迎ついでに観光してきました。

本日は皿倉山登山です。

虎爺は高校も大学も山の上にある学校だったため、通学≒登山でした。

余談ですが、特に高校は遠足が登山で運動が嫌いな生徒にとっては苦痛以外の何物でもないと思います。また、生徒全員が芋ジャージを着て歩くのです。遠足の途中はみんないるから怖くないのですが、家から集合場所まで、解散場所から家までは電車で移動するので、一人になった瞬間とても恥ずかしくもありました。

さてそれもあって登山に興味のある虎爺は真夏にも関わらず登山をしてきました。

皿倉山とは、北九州市八幡東区にある山で、新日本三大夜景に認定されている山ですね。

皿倉山

かんたんに山頂へ行けるようにケーブルカー等があります。ですので、登山が嫌いでも楽にいけます。いいですね。

さて、虎爺はコロナ禍による自粛で体力の落ちているため、リフレッシュ目的で行ってきましたので、自力で登ってきました。

登山コースはこちらのように複数あるのですが、虎爺は、下記の通り登ってきました
①帆柱ケーブル駅から図の青色のルートを通り、
②見返り坂から「煌彩の森・国見岩横断コース」を通って
③最後は黄色のルートで山頂に行きました。

駐車場から登山していきます。ここからですね

先月(2020年7月)の豪雨が理由でしょうか、立入禁止の部分もありましたが、当然迂回できますので問題ありません。

どんどん登っていくとケーブルカーの下をくぐるところにでてきました。虎爺が歩いたときはケーブルカーとすれ違わなかったためとくに何も感想はありませんでした(笑)

それでもどんどん進んでいきます。暑いのが嫌なので午前中に登りましたが、この辺ではもうすでに汗だくになりました。また、このあたりから登山路が歩道ではなく獣道のような状態になってきます。おそらく、コロナ禍での外出自粛で登山者が少なく、登山路の脇に生えてる植物がどんどん歩道に乗り込んできて獣道化し、最後にはただの草むらのような場所もありました。

どんどん進んでいくと景観がきれいなところにきました。国見岩というところで、本当にきれいでした。

虎爺の写真テクだとうまくお見せできないのが残念ですが、とてもよかったです。虎爺は夜景より昼間の景色が好きなので大満足でしたが、夜景が好きな人は夜に来たら大興奮でしょうが、そこまでの道は真っ暗でとても危険なためおすすめしません。むしろやめましょう。

国見岩までくると、5分ほどで山頂につきました。ケーブルカー等を使えば10分で汗をかかずにここまでこれます。夜景を見る人はケーブルカーがいいですね。

虎爺は休憩を含めて1時間半ほどでたどり着けました。汗だくでしんどかったですが、気持ちよかったです。

登山、やっぱりいいですね。昔兵庫県に住んでいたとき、週末に登山をする人が多く、土日に阪急電車に乗ると六甲山の登山者ばかりでした。

虎爺はアーリーリタイアを目指しており、何年後かはわかりませんがアーリーリタイアしたら色々なことをする毎日にしよう思っております。

午後からはいのちのたび博物館へ行ってきましたが、それは別記事で書きます。

それでは、また