子連れで福岡空港と伊丹空港を利用しました

子連れで福岡空港と伊丹空港を利用しました

どーも虎爺@育休中です

コロナの感染状況が治ってきたのでこの週末に久々に大阪へ帰省しました。

もともとは3月末に帰省する予定でしたが、感染状況が悪くかつ先を見通せなかったため、直前にチケットを取ることになり、死蔵していたANAの株主優待券を使用して普通席に搭乗しました。

妻はSFC会員ではありませんが、私がそうであるため、プレミアムクラス搭乗でなくてもプレミアムチェックインカウンターやANAラウンジを利用できました。

さて、我が子を抱っこして福岡空港のプレミアムカウンターでのチェックインした際に、セキュリティエリアでのベビーカーの利用有無を聞かれました。空港は広いので、セキュリティエリアでベビーカーを利用できるとなるとかなり楽です。そのままラウンジに入れますし、搭乗ゲートで乗り捨てできるので便利です。非常に助かりました。また、福岡空港のセキュリティエリアだけではなく、伊丹空港に到着してからのことも聞かれたのは、流石です。もちろん快く利用しました。ただ、福岡空港のANAラウンジに行くためのエレベーターは勝手に使用することはできず、係の方と一緒に乗る必要があります。事件でも起きたんですかね?30秒くらいなので別にいいのですが、不要な待ち時間でした。

往路の伊丹空港でのチェックイン時にも同様に聞かれましたので利用しましたが、福岡空港到着後は、沖留めからのバスを降りてゲートを潜ればすぐに荷物を受け取るターンテーブルがあり、その後タクシー乗り場ではなくベビーカーの返却場所まで行く方が圧倒的に遠かったため、結果としては利用しない方が楽ちんでした。
福岡空港の到着ゲートはいまいちわかりませんが、ボーディングブリッジを使用しないプロペラ機の場合は、バスの到着場所が一定と思われますので到着後は不要なのかなと思います。

SFC会員の特権であるANAラウンジは、2歳未満の幼児は利用人数にカウントされないため、3人での利用が私1名の会員資格で済みました。ラウンジでなければゆっくり過ごせないので、やはりラウンジはいいですね。静かなため、外部環境に影響されて子供がさわぐこともありませんでした。

子供が2歳を越えれば、妻に家族カードを発行することで3人もしくは4人での利用が可能になります。コロナ禍で飛行機の利用が少ない現在では有料の家族カードを発行するか否か悩みますが、来年末以降の話なのでその頃には終息してほしいですね。

ANAラウンジにも授乳室や多機能トイレがあったため、授乳/ミルクやおむつ交換はできました。しかし、(大阪のANAラウンジでは)おむつ用ゴミ箱が無かったり、(ドリンクバーのお湯はありましたが授乳室には)調乳用の熱水が置いていないのは若干のマイナスポイントでした。ラウンジ利用者に幼児連れは少ないので投資する必要がないとの判断だったのかとは思いますが、搭乗前におむつを捨てるニーズはありますしANA側からしても機内に汚物を持ち込まれたくないとは思いますので、おむつ用ごみ箱の設置をしてほしいですね。

また、福岡空港では利用しませんでしたが、伊丹空港のセキュリティチェック前エリアのベビールーム(3F中央付近。下図参照)にはおむつゴミ箱も超乳用熱水に加えて洗面台に石鹸があったのでとても利用しやすかったです。3FのラウンジOSAKAの入口付近にありますので、赤ちゃん連れトラベラーの方はぜひどうぞ。

※伊丹空港HPより
ベビールーム
※伊丹空港HPより
授乳室の写真
※福岡空港HPより

本日のまとめ(私の経験)
・ANAラウンジより空港のベビールームの方が授乳/ミルク・おむつ交換の環境は良い ※伊丹空港・福岡空港の場合
・子連れでのANAラウンジ利用はとても快適

それでは、また